
旭橋へちょっと渡ろう
信楽駅からテクテク歩いて「旭橋側道橋」を発見!? 以上。
をラ、「日本たぬき学会」に出没中。京都にもなじみがあるんで、京都の紹介もするで。
信楽駅からテクテク歩いて「旭橋側道橋」を発見!? 以上。
ヲらが信楽上陸(?)の時、何やら???フシギな生き物たちがお出迎え(ヲらも人の事を言えんけど)。 どうやらこの時、信楽では「まちなか芸術祭」...
滋賀・信楽駅前にある「巨大たぬき」。 その正体は??? 「電話」!?
滋賀・信楽駅前にある「巨大狸」がお出迎え。 この時、信楽内では「まちなか芸術祭」が行われていました。 巨大狸もキチンと、お仕事♪
「信楽たぬき」がタヌやんにお知らせ。 貴生川駅行き 代行バス 乗り場← OK! 大きなお腹が役に立っているね~
只今、復旧中の「信楽高原鐵道・信楽駅」の「テツコ駅長」や。 めっちゃ、かわい~ (ポシェットの中身はナニ?) お友達になってくれんやろか。 ...
信楽高原鐵道「信楽駅」のホームを見つめるタヌやん。 たぬき列車・・・乗りたかったな~ うわ~!!! やっぱ、諦めきれんわ~ せっかく、博多か...